- 2023年2月4日
- 2023年2月11日
コロナと非結核性抗酸菌症②
コロナと非結核性抗酸菌症② (コロナと非結核性抗酸菌症①からの 続き) 吐き気も治まり 妹夫婦が用意してくれたイチゴなどの果物、プリン、ゼリー、スープを少しずつ 食べられるようになったのですが まだ私は感染力を持った状態。 それでも食糧は段々と足りなくなる また、妹に食糧の配達を頼 […]
コロナと非結核性抗酸菌症② (コロナと非結核性抗酸菌症①からの 続き) 吐き気も治まり 妹夫婦が用意してくれたイチゴなどの果物、プリン、ゼリー、スープを少しずつ 食べられるようになったのですが まだ私は感染力を持った状態。 それでも食糧は段々と足りなくなる また、妹に食糧の配達を頼 […]
それは突然やってきた コロナ罹患 コロナウイルスから 身を守ろうと この2年の間 、かなり気を付けながら 生活してきましたが とうとうあっけなく感染したのです 因みにワクチンは3回目接種済み 発熱し始めたのは 連休前夜の金曜の夜、発熱や頭痛、喉の違和感からコロナと思われ 翌土曜日、 妹に抗体 […]
前回はお風呂掃除の時にはN95マスクか同等のものを着け 使い勝手の 様子を見ることにしましたが… 約1ヶ月間、お風呂掃除にN95マスク着用をしてきましたが苦もなく 着けて洗うことができました 医療現場で使用するくらいなので隙間なく息苦しいとか辛いのではないかと思っていまし […]
お風呂掃除の不安 非結核性抗酸菌症の 80%を占める肺MAC その肺MACの原因菌として アビウムやイントラセルラーがあります 特に土、腐葉土や お風呂場などの水回りに多いのだとか。 私の肺には この肺MAC菌、アビウムが悪さをしています 水回りにいるこの菌を更に体内に取り込むことはしたくないと思っ […]
2ヶ月ぶりの定期検査と誕プレ 非結核性抗酸菌症の治療の ため 抗菌薬を飲み始めて 半年が経ちました クラリスロマイシン、 リファンピシン 、 エブトール これら3剤を飲むことにより 肝臓や腎臓の数値が上がってしまったり 眼への副作用、 他に服用している薬との相性もあるので 定期的にチェ […]